製造業を中心として、多くの企業で画像認識技術などを活用したAI化が進められています。
ALBERTが画像認識のプロジェクトをご支援させていただく中でも、「どのように始めて良いか」「どのような手順で進めればよいか」など
多くのご相談をいただきます。
本セミナーでは企業様の中で活用される画像認識AIの導入においてご検討いただく点で気を付けるポイント、
ビジネスで実用的なシステム構築を意識したプロジェクトの進め方をご紹介いたします。
今回は撮像のプロフェッショナルであるPhoxter社をゲストに迎え、PoCで終わらない社内AI推進についてセミナーを開催いたします。
実施概要 | |
---|---|
日 時 | 2020年2月20日(木)15:00開始(受付開始14:45) |
会 場 | 株式会社ALBERT セミナールーム 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー15F 会場アクセス |
定 員 | 30名(申し込み多数の場合、抽選とさせていただきます) |
対 象 | こんな方におすすめです
|
申込フォーム | 参加申し込み受付は終了いたしました。たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。
|
プログラム ※プログラムは予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。 | |
---|---|
15:00-15:20 | 本日のアジェンダ 株式会社Phoxter、株式会社ALBERT会社紹介 |
第1部(30分) 15:20-15:50 |
AI化に向けてのファーストステップ!『画像データ収集』の重要ポイントとは? 株式会社Phoxter 検査・計測ソリューション事業部 林 武氏 「撮像環境がまだない」「撮影がうまくできない」など様々な撮像にまつわる悩みを各企業様が持たれています。画像認識の技術を駆使しても、「人が見てもわからない」状況では非常に難しく、そのためにどのような画像を撮像するかが重要になります。 どのように進めれば円滑に必要な画像が撮像できるかをご説明いたします。 |
第2部(30分) 15:50-16:20 |
AIをビジネス上で稼働させる最重要ポイント!成功に導く『画像認識PoC』の進め方 株式会社ALBERT セールスマーケティング部 平栗 慎一郎 自社でAI活用するにはどのようなステップがあり、どんな落とし穴があるか? 最新技術の多様さなど、担当者が頭を悩ませるポイントが多数。 PoCの進め方がその後のシステム化に影響を与える為、しっかりとしたPoC方針を設計することが必要になります。第2部では成功に導く『画像認識PoC』の進め方のポイントをご紹介いたします。 |
16:20-16:30 | 休憩 |
第3部(30分) 16:30-17:00 |
御社の現場でAIを動かすために必要なシステム条件とは?知らないと失敗する検討事項 株式会社Phoxter 検査・計測ソリューション事業部 林 武氏 株式会社ALBERT セールスマーケティング部 中野 和俊、平栗 慎一郎 製造される物品の形状や生産数は各企業様で全く違います。 現在の業務をAI化していく際に、どのようなことを検討しなければいけないか? また事前に業者に伝えなければいけないかなど、パネルディスカッション形式で進めていきます。 |
17:00-17:15 | アンケート記入・質疑応答 |
個別相談会 17:15-18:00(予定) |
「興味はあるけれど、導入や運用が難しそうで検討ができていない」といったお悩みにスタッフが個別にお話を伺います。 ※個別相談会は、お申し込み時に「参加希望」を選択された方から優先的にご案内いたします。 当日急遽ご参加をご希望の場合は、受付スタッフまでお声がけください。 |
主催 | |
---|---|
株式会社ALBERT |
本セミナーに関するお問い合わせ先 | |
---|---|
株式会社ALBERT セールスマーケティング部 TEL : 03-5937-1611 Email: ps@albert2005.co.jp |
更新日:2020/02/07