多くの企業でDXの対応が迫られている中で、データ活用・AI導入はDX成功のカギとなります。データ活用・AI導入を進めることで、顧客拡大や売上アップ、既存の業務効率化など、様々な効果を生みだし、企業の競争力を高めることができます。また2025年の崖問題で言われるように、データ活用が進まず、市場の急速な変化についていけなくなるといったリスクを未然に防ぐためにも、今から進めていくことが重要です。
しかし、いざ進めようとすると様々な問題が出てきます。
例えば
「データをどう活用したらいいかわからない」
「自社のAI導入プロジェクトがうまくいっているのか、課題はどこにあるのか、近道がわからない」
「自社データで実現したいことができるのかわからない」
「データ活用人材が社内にいない」
など様々な理由によりプロジェクトが止まってしまいます。
適切なアウトプットを出すための知識やノウハウがない状態で進めて失敗してしまい、期待通りの結果が出せないままプロジェクトが頓挫してしまうケースが多く見受けられます。
本セミナーでは、ALBERTがこうしたお悩みを抱えていた企業様を数多くご支援した経験と実績をもとに、今後データ活用・AI導入を進める皆様が注意すべきポイント、推進していくための体制づくり、獲得すべきスキル・考え方など具体例を交えて詳しくご紹介いたします。
本セミナー終了後には個別相談会を実施いたします。この機会にお気軽にご相談下さい。
【本セミナーのポイント】
・プロジェクトを進めるために重要なポイントについて知ることができる
・データ活用・AI導入を進める社内体制づくりについて知ることができる
・失敗事例からデータ活用を進める際の注意点を知ることができる
・AI・分析に関する活用事例について知ることができる。
実施概要 | |
---|---|
日時 | 2022年5月26日(木)14:00~15:00(ログイン開始13:45) |
利用環境 | ZOOMウェビナー(オンラインセミナー) ※本イベントへの参加方法は申込み日以降順次メールでご連絡いたします。 |
参加費用 | 無料 ★参加後アンケートにご回答頂いた方に本セミナーの資料*をご提供いたします。 |
対象 | こんな方におすすめです
|
申込フォーム | 申込受付は終了いたしました。たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。
|
プログラム ※プログラムは予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。 | |
---|---|
第1部 14:00-14:30 |
失敗しない「AI導入・DX推進」の体制と進め方とは 株式会社ALBERT 営業部/第1セクション 難波 亮 |
第2部 14:35-14:50 |
AI導入・DX 推進の体制作りに向けたデータサイエンス研修 株式会社ALBERT 営業部/第1セクション 大神 健二 |
14:50-15:00 | 質疑応答・参加者アンケート記入 |
15:10-15:40 | 個別相談会 ※事前希望者対象 |
主催 | |
---|---|
株式会社ALBERT |
本イベントに関するお問い合わせ先 | |
---|---|
株式会社ALBERT ブランド戦略室 セミナー運営 TEL : 03-5937-1611 Email: ps@albert2005.co.jp |
更新日:2022/05/06