東京海上ホールディングス株式会社が実施するDX人材育成プログラム「Data Science Hill Climb」にて、従来から提供している実践型演習プログラムに加え、新たに2021年10月より実践的なビジネス活用に特化した「AI・分析プロジェクトの進め方」講座の提供を開始します。
ALBERTと東京海上日動火災保険株式会社は、2018年10月より損害保険領域におけるビッグデータ分析・AIアルゴリズム開発・AIシステム実装や、AIを活用した業務効率化、同社とそのグループ会社の社員に対するデータサイエンティスト養成講座の実施等を目的として締結した、資本業務提携を進行させています。
本プレスリリース詳細は以下よりご覧下さい。
https://www.albert2005.co.jp/release/5572.html
*1…東京海上HD 2020年5月18日プレスリリースより
(https://www.tokiomarinehd.com/release_topics/release/l6guv30000008k8p-att/200518_j.pdf)
・「AI・分析プロジェクトの進め方」講座概要 (ALBERT企業向け研修 講座一覧より)
https://www.albert2005.co.jp/service/DST/business_training/559.html
・参考:当社WEBサイトコンテンツ「CROSS TALK」より
「実践的演習がカギ。東京海上が取り組む日本最高レベルのデータサイエンティスト育成」
https://www.albert2005.co.jp/crosstalk/talk15.html
【東京海上HD「Data Science Hill Climb」】
東京海上グループのDXを担う真の実力を伴ったデータサイエンティストを育成するための教育プログラムです。東京大学大学院 松尾豊 教授 監修のもと、200時間を超える長期育成カリキュラムで基礎数学やプログラミングからビジネスでのデータ活用まで体系的に習得できるように設計されています。
・Data Science Hill Climb : https://tokiomarine-dshc.com/